今年の稽古始めが出来ました
高校生の先輩に指導を頂きながら 子供達と一緒に汗をかきました
久しぶりの踏み込みで 足裏の皮がむけました(泣)
息子に「真面目にやったら皮がむけたよ」と言うと「汚いから見せないでよ」と返されました まぁそんなもんです
しかし腰痛が治りました 体は不思議ですね
月: 2021年3月
2021-2-23-自宅で焼肉
今年初の自宅焼肉
近所のスーパーで買ってきた安いお肉と椎茸
炭火の代わりにオモチャみたいなホットプレート
狭いベランダを解放したら気分はバーベキュー
「ウマイウマイ」と連呼しながらビール3缶め 祝日はイイですね
ほろ酔いで渋い邦画でも観るかなぁ

2021-1-12-お稽古がお休み
今日はお休みですが スタッフYさんが練習にきています 店長キムラが指導をしました
私はスタッフさんから頼まれた DIYをしました 久しぶりにベビー丸ノコを使いました 袖口注意ですね
またまた緊急事態になり ソフトボールも剣道も しばらくお休みなのでヒマです
昼からビールでも飲もうかな
2020-12-31-納める
本日 仕事納めをしました ハサミに油をさして、グローブにワックスを塗って、小手にファブリーズをしました(笑)
今年も無事に納められましたのは 皆さんのおかげと感謝しております
ありがとうございます 皆様 良いお年をお迎え下さい
2020-12-8-クリスマス
最近は小学生「ソフトボール」に加えて、中学生「剣道」の練習にも参加しています
両競技とも未経験なのでお手伝いにもなりませんが、指導者の方から色々学んでいます
50歳を過ぎても色々 初心者!仕事はアマチュア! サンタのブーツを買いました
クリスマスはイイですね!

2020-11-17-生徒募集
剣心道場の生徒募集チラシを作成中
「鬼滅の刃」をパクって(オマージュ)スケッチをしてみました
息子に「パクるのは止めた方がいいよ」と注意されました
剣道は少子化もあり 競技人口が減っているそうです
「道」とつく事に触れるのも悪くないと思いますが 難しいですね!

2020-9-29-半沢直樹
半沢直樹の最終話を3回観ました
熱くなって 夕方から部活動のお手伝いに行きました
初心者の女の子にポンポン打たれて一本も取れませんでした
半沢直樹は遠いです(泣) 技と体は上達しないので 心だけ修行します!声と気合だけは負けないぞ!!

2020-9-8-成長
今日はお休み スタッフYさんのモデル練習
一客ごとに上達するのが羨ましいです
午後からは 半年ぶりにソフトボールのお手伝い(私は球拾い) 成長している子供達に会うのが楽しみです
50才を過ぎても気分は10代で頑張りマッス!
2020-8-22-父の道具
父の大工道具を引取りました(父はまだ生きています) 安物ですが30年以上使ったようです
父の職人仲間が「お前のお父さんは本当に腕が良かった。難しい仕事を頼んでもなんとかしてくれた」と言ってくれました
たぶん嘘でしょう そんな気遣いにホロッとしました
昭和の職人ですね

2020-8-6-息切れ
5カ月ぶりの稽古は10分ともたずに気分が悪くなり座り込みました(熱中症ぎみ(泣)
中学生は涼しい顔で稽古をしていました
昭和のオッさんの根性を見せようと思いましたが 見せられませんでした
しかし若い方と 一緒に稽古が出来て嬉しいです
初心者の新入部員と素振りをしました。イイですね青春!
